【ご挨拶】2020年の振り返りと2021年について

こんにちは!
ロルフコンセプトウィメンズの星です。
2021年が始まり、もう既に1月も半分経とうとしていますが…
今年も何卒宜しくお願い致します。
2020年は今までとは違った1年になりましたね。
新型コロナウイルスによって世界中で苦しんでいる人々が沢山います。
日本でもまだまだ感染が止まない状況です。
多くの人の生活は変化して…仕事においても苦しんでいる方が多いと思います。
私がいつもみさせていただいているお客様方は「マタニティや産後のママ」が多いのですが、
お客様もこの変化の時代に妊娠・出産・育児をしていることに辛さを感じている方が多いです。
当たり前のように「立ち合い分娩」が出来ない状況であったり、出産後の面会も出来ずに孤独な産後を送った人もいらっしゃいます。
乳幼児の育児中は、「子育て支援センター」や「児童館」、地域の子どもが集まる場も閉鎖となり…本当に孤独でしんどい育児をしている方が多くいらっしゃいます。
そんな中でも2020年は沢山の「マタニティ・産後のママ」がロルフコンセプトウィメンズに足を運んでくださいました。
私自身にも子どもがいますので、2020年6月までは緊急事態宣言により幼稚園が休園となっていました。
そして私の子は年少ですので…幼稚園は半日、慣れるまで本当に大変でした…(^^;
本格的にロルフコンセプトウィメンズが再開したのが2020年9月から!
要するに下半期からのスタートでしたが…
ありがたいことに本当に本当に沢山のお客様に来ていただきました。
改めて、
昨年は本当にありがとうございました。
来店してくださる方、皆様は新型コロナウイルスの不安も多少なりとも抱えながら…
それでも「どうにかしたい!」というお客様ばかりでした。
・痛みが辛い
・体が辛い
・原因が分からない違和感に不安を感じる
・産後の体型が戻らず不安
・抱っこの仕方が分からず不安
・妊娠中の寝方、起き上がり方など動作が分からず不安
新型コロナウイルスの感染拡大という恐怖がある中でも、それでも自分自身の体に不安を感じて来店してくださるお客様が多かったです。
2021年1月8日からここ千葉県でも再び「緊急事態宣言」が発令されました。
千葉市においても1日60人を超える感染者が出ています。
しかし「ママの辛い!は我慢しないでほしい!」
もちろん感染には十分気をつけなくてはなりませんが…
だからと言ってすべてを自粛しないで欲しいです。
コロナ禍であっても
・ママが美しくいる権利はある
・ママが健康で痛みのない体を手に入れる権利はある
・ママが楽しく生活する権利はある
・ママが夢を持つ権利もあります
必要な行動の自粛はするべきですが…
安全を確保した上での行動は続けていってもいいんですよ!!
その為に私たちロルフコンセプトでもお客様が「安心・安全」に施術が受けられるように努めていきますので
何卒宜しくお願い致します。
今年のロルフコンセプトウィメンズおよび私個人的にも少し飛躍の年だと思っています。
まず、
・2021年4月~「産後筋膜リリース-Postpartum fascial Release-」が開講します!

このクラスも2020年にマタニティや産後のママを沢山みさせていただいて抱いた想いから開講を決定しています。
医学的に正しい知識を持った、産後の女性に関わるセラピストが沢山増えることを望んでいます。
自信をもって産後ママに介入が出来、産後ママの辛さを解消してあげれるセラピストになれるように全力でサポートさせていただこうと思っています!
・産後ママ向けのパーソナルトレーニングも開始します!

今まで「整体」のイメージが強かったロルフコンセプトウィメンズですが…実はトレーニング指導も細々と行っていました!笑
さらに実は…整体と同じくらいトレーニング業界との繋がりを持っており、最新で正しいトレーニング知識を得ることができます。
もう少し集中してトレーニングのみ受けたい!方のために「パーソナルトレーニング」を新メニューに入れていきます。
詳細の公開まではもう暫くお待ちください!
・個人的な活動も…

まだ公開できないものばかりですが…幾つか外部でのプロジェクトに協力させていただくことになっています。
もちろん全てのマタニティや産後のママのためになるプロジェクトになっていくと思います。
ロルフコンセプトウィメンズに関わるお客様にも還元できるようにしていこうと思いますので楽しみにしていてくださいね!!
では改めまして…
今年も何卒宜しくお願い致します。
今年一年、皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
私共も身体を通して皆様の健康や幸せに少しでもご協力できればと思っています。
宜しくお願い致します。
ロルフコンセプトウィメンズ
星 絵美